News最新情報
★寝ても疲れが抜けない‥それは”残暑バテ”かも?
2025-09-06PR
村野
「寝ても疲れが抜けない」
「体が重だるい」
「集中力が続かない」
そんな症状が出ていたら、それは“残暑バテ”かもしれません。
残暑バテとは?
昔は9月半ばまでが残暑のピークでしたが、近年は10月頃まで暑さが長引くことも珍しくありません。
特に今年は梅雨がなく6月からずっと暑いですよね(;_;)
昼間の暑さと朝晩の涼しさによる寒暖差や、エアコンと外気の温度差が重なることで、自律神経が乱れやすい時期です。
残暑バテの主な症状は、疲労感(だるさ)、立ちくらみ・めまい、頭痛、食欲不振や胃腸不良、微熱など。
朝晩でも薄着のまま過ごしたりしているうちに、身体の芯が冷えてしまいますので気をつけてくださいね。
【脳リフレ超回復コースで、自律神経をリセット】
そんな残暑バテのケアにおすすめなのが、当店自慢の 《脳リフレ超回復コース》
頭部をじんわりほぐすことで血流を促し、自律神経の乱れを整えて深いリラックス状態へ導きます。
「眠りが浅い」「休んでも疲れが抜けない」「頭が重い」と感じる方に特に効果的です。
まさに、“脳からのリセット”。
秋の始まりをすっきりと迎えるために、ぜひ一度ご体感ください。
料金メニューはこちら
https://www.toho-massage.com/salon/kinshicho/index.php#price
なお、ご予約はオンライン予約がおススメです
⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩
https://mitsuraku.jp/pm/online/index/d4j4z5
また、友達になると、嬉しい事がいっぱい♪♪♪
LINE友達登録はこちらから
⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩
https://lin.ee/dH1Alro
Commentsコメントコメントする
登録されているコメントはありません