News最新情報
週間スタッフスケジュール『5月15日(月) 〜 5月21日(日)』とアスパラ・つくし・わらびの成長した姿!
2023-05-13PR
加世田 KASEDA
こんにちは、LUXAS+横浜元町中華街です。
5月中旬になってくると、春の野菜や山菜も終盤になってしま
うような気分になってきます。
春の山菜といえば、タラの芽やコシアブラは有名ですね。
わらびも苦味があって、お浸しにすると美味しいですよね!でも、わらびって成長するとどんな形になるんでしょう?
ふっ、と疑問に思ってしまったので、わらび・つくし・アスパラの成長した姿を紹介します!
わらびは、新芽をとり頭のモジャモジャをとり灰か重曹でアク抜きします。一晩ほどは寝かせ
ないとアクが強く苦くて食べれません。
お浸しやナムルが美味しいですね!
成長すると、シダの葉とそっくりな葉の形状になります。
つくしは、よく公園や川の土手にも生えていますが、都会のつくしは、車の排ガスまみれであまり食べたくないですね!
生えているその場で鑑賞するのが、良いですね。
つくしは、頭をとって水洗いして、お浸しにして食べますが、味は好みに分かれます。
成長すると、緑色の枝のような葉っぱの形状で群生しています。
アスパラは、新芽を食べるのですが、収穫が遅くなると皮が硬くなってしまうので、収穫時期が難しいそうです。ホワイトアスパラと品種
は同じで光合成させないのがホワイトアスパラなんです!
料理は、アクもなく湯がいて、サラダからベーコン巻きやパスタに入れても美味しいですよね!
成長すると、かすみ草みたいに細い枝が密集して背丈ほどの大きさになり白い花を咲かせます。
土の中に大きな株があって、アスパラを取り尽くさない様にして、2〜3本残して成長させると土の中の株にも栄養
が行き渡って次節また収穫できるそうで、取り過ぎると株が枯れてしまうんだそうです!
見なれた食材も成長したら、想像を超えている姿になっている植物もあり、とても興味深いですね!
♪♪《お友達登録すると嬉しいことがいっぱい》♪♪
LINE友達登録はこちら
↓ ↓ ↓
https://lin.ee/pZEO0Yj
Commentsコメントコメントする
登録されているコメントはありません