News最新情報
足の甲のマッサージ
2021-12-27健康情報
足の甲のマッサージ
みなさん、こんにちは。LUXAS+横浜 新井です。
女性に多いむくみ。解消するためにふくらはぎや太もも等をマッサージしたりしますよね。
また、男性も革靴を一日中履いているサラリーマンは足裏が疲れたり。
一日の疲れを取るマッサージに「足の甲」も入れてみて下さい。
意外と忘れがちな部分ですよね。
忘れがち足の甲のマッサージ
足は心臓から最も遠い位置にあるため、どうしても血流が滞りやすく、むくみを招きやすいと言われています。
下半身のむくみにはマッサージが効果的だというのは、よく知られていますよね。
しかし、多くの人がふくらはぎ、太もも周りを中心にマッサージをすると思いますが、実は「足の甲」もむくみ、疲れ解消には関係が深い場所だと言われていることを知っていましたか?
コリも血流の悪さもあります
なぜ足の甲はむくみ、疲れと非常に関係が深いところなのか。
反射区(身体の対応したところ)でいうと、胸のリンパにあたります。
ここが詰まると、流れが滞りやすくなりますので、しっかりとほぐしていきましょう。
足が靴の中で縮こまって、関節の動きが悪くなったりもしていますよね。
コリの解消は、血流の促進につながり、そして血流の促進は疲労物質の排出を促し、疲労回復につながっていきます。
そして足裏のアーチ形成をサポートしてくれます。
アーチ形成は、足のクッション機能を回復させるので、足への負担を軽減することを通じて、痛みの緩和につながるのです。
老廃物が溜まっていると、ゴリゴリしているように感じたり、少し痛みを伴ったりするかもしれません。
決して無理をせず、心地よいと思える程度で行います。
マッサージ
足の甲を掴むようにして伸ばしてほぐすことがポイントです。
まず、両手の親指を足の甲に、他の指を足裏に回し、両手で足を掴むようにします。
そして、親指を足先から足首方向に流し、甲を伸ばすようにしてほぐしていきましょう。
また、手をグーにし、指の第一関節と第二関節の間の平らなところを使用して、足の甲を足先から足首に向かってさすり上げるようにマッサージするのもよいですね。
くるぶしも
くるぶし周りには、ツボやリンパが集まっています。
くるぶしのリンパは老廃物を溜めやすく、足全体のむくみにも関わってきます。
ここを刺激するように、くるぶしの周りを時計回りにマッサージするのがオススメです。
内くるぶしを親指でくるくると回し、外くるぶしは親指以外の四本の指でくるくるとマッサージしてみましょう。
他にも、手でアキレス腱をはさむようにして、親指と人さし指でくるぶしの下をはさんで動かしマッサージしてみてください。
痛みがあったり、ゴリゴリしていませんか?それは老廃物が溜まって血流が悪いからかもしれません。気持ち良いと感じる強さで足の甲全体を流してみるだけでも、足がスッキリと軽くなる感覚を実感できるでしょう。
まとめ
むくみや疲れを解消するには、普段からふくらはぎ、足裏のマッサージはもちろんですが、意外と知られていない足の甲をマッサージしてあげると効果がアップしますよ。
足の甲をマッサージすることで、リンパの詰まりや老廃物が流れやすくなりむくみも解消されてきます。
血流の促進、疲労回復、コリがほぐれる、神経痛や筋肉痛の緩和などの効果が期待されますので、立ち仕事が多い人や、日常的にかかとの高い靴を履いてる人は、負担がかかっているのでマッサージを習慣的に行うようにしましょう。
Commentsコメントコメントする
登録されているコメントはありません