News最新情報
膝の内側が痛い!鵞足炎ってなんだ?
2020-09-16健康情報
こんにちは!藤倉です。このブログを見ているあなたは膝の痛みに悩まされている方たちの一人かもしれませんね。今回の記事では特に膝の内側の痛み、鵞足炎について見ていこうと思います。
記事を書いている僕は鍼灸あん摩マッサージ指圧師という、施術の国家資格を保持し、たくさんの方の膝の痛みを見てきました。その中には実際に鵞足炎になっている人もいました。今回はそんな経験も生かしつつ、膝についてまとめてみたいと思います。
↓↓↓記事の内容↓↓↓
・鵞足炎てなに?
・鵞足炎の原因は?
・どうすれば鵞足炎は治るの?
鵞足炎てなに?
膝の内側、特に膝の少し下のスネの骨の内側に鋭い痛みを感じたり、膝の関節の真横に痛みを感じる人。そんなあなたは鵞足炎の可能性があります。
・特に何かしたわけでもないのに痛む
・変形性膝関節症と診断されている
・たくさん歩くと痛みが出てくる
・反対に動きはじめが特に辛い
こうした症状がある人は鵞足炎の可能性があります。もう少し詳しく鵞足炎についてみていきましょう。
膝のすぐ下にある骨には鵞足(がそく)と呼ばれる筋肉の付着部があります。3つの筋肉がガチョウの足のような形で付着しているため、このような名前がついています。3つの筋肉は主に太ももの内側を走っている筋肉で、これらの筋肉が硬くなったりすることで、膝と接触する部分で炎症を起こしたり、骨とくっついている鵞足の部分で炎症を起こすと、鵞足炎になってしまいます。
鵞足炎の原因は?
鵞足炎の正体は膝の内側の炎症であると説明しましたが、それでは何によって炎症が引き起こされるのでしょうか。
筋肉は、疲労によって伸び縮みする能力が低下する事があります。鵞足を構成する3つの筋肉のいずれかでそれが起こると、膝の骨と接触する部分の摩擦が強くなり、炎症を起こしてしまいます。また、筋肉が硬くなった状態で膝を使い続けていると、筋肉の付け根である鵞足の部分に引っ張られるストレスがかかり続けることになります。これも炎症を引き起こす原因になってしまいます。
では、どんな人がこういった状態に陥りやすいのでしょうか。
・X脚の人
いわゆるX脚と呼ばれる足は、股関節に対して膝が内側に入ってしまっている状態。その足の形状だと、内側の筋肉には伸ばされるストレスがかかりやすくなります。そうすると、鵞足を構成する筋肉にはストレスがかかり、鵞足炎になりやすくなってしまうのです。
・変形性膝関節症の人
変形性膝関節症で、脛骨と言う骨が外にむいてしまっていると、鵞足を構成する筋肉は付け根が遠ざかってしまうのでここでも伸ばされるストレスがかかります。これが鵞足炎を引き起こす原因になりうるのです。
・ガニ股気味に歩く人
ガニ股はつま先を外に向けて歩く人ですね。この状態で歩くと、足を後ろに蹴った際にももの内側は膝が真っ直ぐ前を向いている時よりも伸ばされてしまいます。それによって鵞足にストレスがかかり、炎症が起こってしまいます。
・土踏まずが低下している人
土踏まずは足の裏の内側にある凹みのことですね。内側縦アーチとも言いますが、この土踏まずが低下してしまうと、スネの骨は内側に倒れやすくなります。そうなるとX脚に近くなり、やはり鵞足にストレスがかかりやすくなり鵞足炎が引き起こされてしまいます。
いくつか鵞足炎になりやすい人の特徴を見ていただきました。これが全てではありませんが、ほとんどがももの内側に伸ばされるストレスをかけている事がわかっていただけたと思います。
どうすれば鵞足炎は治るの?
鵞足炎は筋肉の付け根や骨との接触部の炎症なので、炎症さえおさまってしまえば治ります。基本的に炎症は3日間は強くなり続け、1週間程度でおさまり始めます。ですから1週間ほど安静にしていれば治る痛みなのです。
ですが、膝を安静にすると言っても歩かないわけにもいきませんし、仮に安静にして炎症が治ったとしても、また同じように鵞足にストレスをかけてしまったらまた痛みが出てきてしまうのは目に見えています。
ですから、ももの内側の筋肉を緩めて、鵞足にストレスをかけないようにする事が重要です。
対処法の例
・マッサージ
マッサージによって筋肉の疲れを癒し、硬くならないようにコントロールする事で、鵞足にかかるストレスを和らげる。
・運動
鵞足を構成する筋肉が伸ばされて疲労してしまうなら、筋肉の緊張(スティフネス)を強くして、ちょっとやそっとじゃ伸ばされないようにする。同時に伸ばされても耐えられるように強くする。と言う考え方でうちももやお尻の筋肉を運動する手もあります。
・物理療法
電気刺激などを使って炎症を抑えたり、筋肉を緩めたりする事で痛みを和らげます。
以上の3つが最も手っ取り早くできる鵞足炎に対する対処でしょうか。マッサージや物理療法に関しては専門家の力を借りるのが一番だとは思いますが、マッサージは自分でできることもあります。
あぐらをかくような姿勢で、ももの内側を手のひらで圧迫してあげると、硬くなった筋肉をほぐす事ができます。強く圧迫するよりも時間をかけてじんわり緩めてあげるのがいいと思います。膝の痛みが出ている場所は炎症が出ているので触らないようにしてあげてくださいね。
どの方法にしても、X脚や、変形性膝関節症を根本的な解決に結びつけることは難しいです。ですが、マッサージや運動によってそれらの進行をある程度抑えることは可能です。治らないからと諦めずに、できることをやっていくことは無駄ではないはずですので、いろいろ試してみるのは重要だと思います。
まとめ
鵞足炎について見てきました。鵞足炎は炎症のコントロールと、何が原因で炎症が出てしまったのかを見極める事が大事です。痛み自体はマッサージや運動などによって抑える事が可能なので、一度試してみるのもいいかと思います。
また、その他の膝の悩みについてはこちらが参考になると思います。合わせてご覧ください。
膝が痛いのってマッサージで治るの?
https://www.toho-massage.com/salon/yokohama/news_detail.php?id=750
Commentsコメントコメントする
登録されているコメントはありません