News最新情報
年末年始にスマホ見過ぎて、ピント・フリーズ現象に。
2025-01-07PR
高松
新年、明けましておめでとうございます!
高松です。
寒いですね(慣用句?)
ヒート・ショックには、重々お気を付け下さい!
そして、この年末年始、
高松は溜まっていた?動画視聴がはかどりました。
○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
実家住まいですので、盆暮れ正月は特に里帰りする必要がございません。
元旦は、兄妹やその家族含めると二十数名が集まります。
が、ソコはもう、外食一択です。
両親も歳を重ね、二十数名おもてなしはキツいと言う事で。
元旦から営業されている(感謝)、レベル高く美味しい食べ放題の店が、最寄りイオンにありまして。
ここ数年、ソコに民族大移動で入店します。
○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
それ以外は、のんびり......スマホ三昧でした。
と言うか『スマホで、やる事が多い』状況ですかね。
この原稿もあるし。
アマプラとかネトフリとか、etc......各種動画配信アプリで、新春配信がドカドカ始まるし。
お気に入りYouTuberさんは数人居られて、更新を追い掛けないと行けないし。
そして......
(アニメ『MFゴースト二期』始まったら、MF公式が『MFゴースト一期をYouTube一気配信』なんぞされてたら......もう視聴するしかありませんよね)
スマホスタンドに、スマホを装着したら......
視聴ゾーンに突入デス!
○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
あれぇ?お外が暗い......いつの間に?
あれぇ?目のピントがボヤけてる......
スマホ見る距離以外、目薬刺しても目のピントが上手く合いません。
ピントフリーズ現象でしたかな。
眼科医の方、が言ってました。
スマホやモニター等、同じ距離を長時間、連日長期に見続けると、ピント合わせる虹彩は筋肉なので、筋肉的な動きが固まりピント調整昨日がハング・アップしてしまうそう。
目線を変えても直ぐにピントが合わせられない【 仮性近視 】状態になってしまう。
眼精疲労感も、強くて辛い。
今は誰しもスマホやPCは必ず使用するので、私に限らず現代病と言えちゃうそうで......
対策は『たまに遠くを見る事』だそうです。
そうそう、ソコでとある100均に『目の虹彩のピンホールカメラ現象』を利用した【 トレーニングメガネ 】があります。
サングラスタイプで、グラス部分が等間隔にポツポツ穴がたくさん開いているプラスチックの黒い板に成っています。
ソレを目に掛けると、暗い中からポツポツ穴を通して明るい外界を見ることになります。
すると『一生懸命にピントを合わせよう』と、ピンホールカメラ現象が発動しだして、虹彩は『キュイキュイ』動き出す。
まるで筋トレをしているかのように。
実は一つ入手してまして、装着して目の虹彩を『キュイキュイ』させると、眼精疲労も抜けやすい様です。
使用すると、少し?プラシーボ?......スッキリ目が軽くなります。
残念ながら、視力アップ等とは関係ないそうですが。
○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
そう言えば数年前のクラファンで、ピンホールカメラ現象を利用した、サイバーチックでクールなデザインのサングラスが出てましたなぁ。
グラス部分は一面、黒い不透過な電子モニター風シャープなデザインになっていて、横に長い【外が見える線】がびっしり等間隔に並んでいます。
グラス内部から外が見えて、目の虹彩にピントフリーズ現象を引き起こします。
電子的な光がグラス一面に、横にシュパッ!と走っている様に見えるデザイン。
*|草薙素子《くさなぎもとこ》*か!?と言わんばかりの、|正《まさ》しくサイバーな良いデザインです。
思わずオタク心をくすぐられ、思わずポチろうかと思いましたが......
三万円近くの値段が......
そっとクラファンページを、閉じました。
100均で、良いのです。
*『攻殻機動隊』と言う、近未来サイバーパンク系アニメで、全身サイボーグの女性主人公。そう言うVRゴーグルの様な機器を装着されて敵と戦っている。*
宜しければ眼精疲労気味の方は、【 あの100均 】あったら、寄って見ませんか?
グラサン・コーナーあると思いますよ。
◎LUXAS渋谷 オンライン予約フォーム
https://mitsuraku.jp/pm/online/index/p1a7f6
ご予約はネット(WEB)予約が便利です。
Commentsコメントコメントする
登録されているコメントはありません