News最新情報
天然にがりでミネラル補給
2022-05-25健康情報
福原 FUKUHARA
こんにちは 福原です。
私は、天然にがりを毎日取っています。
きっかけはある記事でチョコをよく食べたくなるなはマグネシウム不足と読み、ついついチョコを食べていることに気づき調べてみました。
マグネシウムはミネラルのひとつです。
ミネラルは、ストレスや喫煙・飲酒、食品添加物により体外に排出されます。
主要ミネラルのマグネシウムを安全に補給出来るのがにがり(塩化マグネシウム)と知りました。
※にがりとは、海水を煮詰め塩を取った後に残る液体です。よく知られてるのは豆腐の凝固剤。主成分は塩化マグネシウム。
塩化マグネシウムの働きとは⁉
●糖や脂質の分解。脂肪燃焼
●体温、血圧、血液循環の調整
●老廃物を取り除き新陳代謝の補助
●水分を腸に届かせる、便秘解消
●ホルモンの分泌
●カルシウムを骨にする接着剤…骨や歯の形成
●神経と筋肉の働きを良くする
●免疫力アップ、アレルギーの抑制
等々・・・
塩化マグネシウムは人体の生理機能すべてに関与してます。
不足すると身体の様々な不調の原因になり得ると思います。不足してはいけないと感じます。
摂取の仕方としては
水やお茶飲み物に混ぜたり、ご飯を炊く、スープ、煮物などの料理に数滴入れるのが手軽で摂取しやすいと思います。
ちなみに私は毎朝クエン酸重曹ドリンク3~4滴入れて飲んでます。
不思議とチョコレートを食べたいと思うことが無くなりました。
気になる方は、是非調べてみてください。
※腎臓に問題がある方はお控えください
Commentsコメントコメントする
登録されているコメントはありません