News最新情報
この季節におすすめの食べもの・飲みもの
2020-07-21健康情報
城戸 KIDO
こんにちは、LUXAS+中目黒の城戸です。
湿度が高くムシムシした日が続いています。
梅雨が終わっても日本の夏は蒸し暑く、暑さとともに湿気も体調を崩す大きな要因になります。
湿度が高いと汗が出にくくなり、体に余分な水分がたまり、むくみやくすなったり、体が重だるく感じたり、疲れやすくなったり、関節の痛みなど様々な症状がでます。
また、東洋医学では余分な湿気は、消化器の働きを衰えさせると考えられていて、お腹を下しやすくなったり、お腹が張る、食欲不振のような症状が出る方もいらっしゃいます。
では、体の中に余分な湿気を溜めない様にするにはどの様なことがあるのでしょうか⁈
除湿機など環境的に湿度を下げることや、汗をかいた服はそのままにせずに、早めに取り替えることなども大切ですが、食べる物や飲む物を工夫する事で、水分の代謝を助け、体の余分な水分を外に出すことが出来ます。
例えば、スイカ、メロン、ゴーヤ、きゅうりなどは、利尿作用があり、体に余分な水分がたまり、むくんでいるときに効果的です。体にこもった熱も冷まし、のどの渇きを抑えてくれます。
はとむぎ茶は、利尿作用があり、水分の代謝をよくし、体の熱もさまします。栄養分も豊富で、胃腸の働きを整える効果も期待できます。
この様にその時の体調に合わせて、食べる物や飲む物を工夫してみるのも一つの方法だと思います。
また、暑い季節は、冷たい物をとりすぎてしまうので、からだを冷やし過ぎない様にすることも気をつけましょう。
参考文献「女性のための漢方生活レッスン」
気になる方は、読んでみて下さい。
Commentsコメントコメントする
登録されているコメントはありません