Blogスタッフブログ
セサミン
2022-05-11スタッフブログ
光原
こんにちは! 溝口店スタッフの光原です。今回はセサミンについて、どのような働きをしているのかを解説します。古くからゴマは栄養食品として、人々に重宝されてきました。事実、ゴマには様々な栄養成分が含まれています。ゴマに含まれる成分の半分以上を占めるのが、脂質です。『脂』と聞くとネガティブなイメージを持つ方がいるかと思いますが、ゴマの場合はそうではありません。その脂質のほとんどが『不飽和脂肪酸』と言われる良質な脂だからです。不飽和脂肪酸をさらに細かく分けると、多価不飽和脂肪酸と一価不飽和脂肪酸に分類することができます。多価不飽和脂肪酸(必須脂肪酸)に至っては、自らの体内で生成することはできません。つまりは、食事などから摂り入れる必要があります。そういった意味でゴマは、健康的な生活を送る上で非常に重要な存在なのです。
ゴマに含まれる成分の中で、脂質の次に多いものがタンパク質です。割合としては、全体のおおよそ20%程度。筋肉や内臓そして皮膚や髪まで、体を構成しているあらゆるものがタンパク質でてきています。言うまでもありませんが、タンパク質は、我々が生きていく上では欠かすことができない成分です。それだけでなくゴマには、ナトリウム・カリウム・カルシウム・マグネシウム・リンといったミネラルも含まれています。やはりゴマは、健康面においてとても重要な役割を担う存在と言えるでしょう。
セサミンはゴマリグナンの一種で、ゴマ1粒に1%未満しか含まれていない稀少成分です。また、ゴマリグナンとは5,000種を超えるとされるポリフェノールの仲間です。そのセサミンを含むポリフェノールは、酸化に強いという特長を持っています。ちなみに酸化とは、空気に触れることで物質に酸素が化合する反応のことを指します。鉄がサビるのも酸化が原因のひとつです。ゴマはゴマ単体でも十分に栄養価の高い食材ですが、他の食材と組み合わせて摂ることで、さらなる効果が期待できます。オススメは、豆腐などの大豆製品と一緒に食べることです。それぞれに含まれる必須アミノ酸のうち、互いに不足しているアミノ酸を補足しあい、栄養価値を高めることができます。
ご予約はネットからが便利です。
https://mitsuraku.jp/pm/online/index/o1q0q5
ホットペッパーのご予約はこちらから。
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000200065/
LUXAS溝の口店
TEL0448500071
Commentsコメントコメントする
登録されているコメントはありません