Blogスタッフブログ
『白菜にできる黒い点々の正体は?』
2022-01-05スタッフブログ
斎藤
10~2月頃の秋から冬にかけてが旬の「白菜」
寒くなると「白菜」は自身が凍らないように
糖分を蓄えるようになるため、旬の「白菜」は
甘みが増して一層、美味しくなります。
そんな「白菜」を買ってきたら「黒い点々」が
気になった経験ありませんか?
そこで今回は「白菜」に見られる「黒い点々」の正体について
解説していきます。
買ってきた「白菜」が汚れていると思って、
洗ってみたけど落ちない。
カビが生えてるのかと不安になり、
切り取って捨ててしまう人もいるかもしれません。
「黒い点々」は「ゴマ症」と言われる「白菜」が
栽培環境に対して「ストレス」を感じる
「生理障害」により、あらわれてくるものです。
※「生理障害」とは、温度、光、土壌の化学性、物理性など、様々な環境要因によって、
正常な生長・発育が行なわれず発生する障害のこと。
そして「黒い点々」の正体は、紫外線や乾燥、害虫、塩分、周囲に生息する菌などの
ストレスから身を守るために生成される「ポリフェノール」なので、食べても問題ありません。
そこで「ポリフェノール」にどのような効果があるのか説明します。
●体内の抗酸化作用(活性酸素を抑える働き)
人は酸素を取り入れて、エネルギーをつくりますが、
その過程で一部の酸素が酸化力の強い「活性酸素」に
変化します。
この活性酸素が増え過ぎると、血管や細胞を傷つけ、
体の内側を酸化させ、動脈硬化などを引き起こし、
生活習慣病を招きます。
●血圧を下げる
●殺菌作用
●抗がん作用
「白菜」は95%が水分ですが、ビタミン、ミネラルを多く含み、
栄養価の高い食材です。
しかし「白菜」は加熱することで甘みを引き出せる反面、
ビタミンやミネラルは壊れやすくなります。
ビタミンやミネラルを無駄なく摂りたい場合、サラダや和え物、
浅漬けなど、生で食べる方がオススメ。
生で食べる時は、葉を1枚ずつ丁寧に流水で洗い流しましょう。
「黒い点々」の正体を理解できれば、抵抗なく、いただくことができます。
「白菜」で風邪予防や免疫力アップした後は、お身体のメンテナンスを「ラクサス溝の口店」にお任せ下さい。
ご予約はネットからが便利です。
https://mitsuraku.jp/pm/online/index/o1q0q5
ホットペッパーのご予約はこちらから
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000615009/
LINEの登録はこちらから。友達登録して頂くと嬉しいことがいっぱい!
https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=615bshjr
ラクサス プレミアム 溝の口店
TEL 0448500071
Commentsコメントコメントする
登録されているコメントはありません