Blogスタッフブログ
ストレスと上手に付き合う
2023-05-31スタッフブログ
出雲(休職中) IZUMO
就職、新入学、異動、引越し・・・新しい生活が始まりバタバタしていた4月。
めまぐるしい日々を何とか頑張って乗りきると次は、待ってましたのゴールデンウィーク。
今年は、コロナ禍による制限も様々解除されたくさんの方がお出かけになりました。
また、こういう時だからこそとゆっくりのんびりされたという方もいらっしゃるでしょうね。
ゴールデンウィークの過ごし方はいろいろでも、皆さん、楽しい時間を過ごされたことと思います。
そして、待ち焦がれていたゴールデンウィークもあっという間に過ぎ去ってしまい、カレンダーは6月へと。
ところが、最近何となくツライなー。仕事や学校に行きたくないなー。五月病なのかなー。
と感じている方がちらほらと。
新生活は、自分が想像する以上に心身に負担がかかるものです。さらに、ゴールデンウィークも過ぎ去って、ちょっとひと段落したこの時期に感じる不調は誰にもありうるものです。
大事なのは、一人で抱え込まないこと。
私たちは、日常、大なり小なりストレスと関わっています。そして、ストレスは、私たちが生きていく上で、必要なものでもあるのです。
ストレスを感じるから、体を休めたくなるし、仕事も先延ばししたくなってくる。
「ちょっと休もう」、「無理しちゃだめだよ」って心身の安全弁が働きます。
ずっと元気で100%走り続けたら倒れてしまいますものね。
でも、ストレス状態が長く続いてしまうのは危険です。
上手にストレスを回避していくことが大切です。
ストレス回避の方法は、人それぞれ。
例えば…
・ドライブしながら大声で歌う
・朝日を浴びる
・「やってらんね~よ」と心の中でつぶやく
・宝くじが当たったと妄想する
・推しのライブに着ていく服を考える
・猫の肉球をぷにゅぷにゅする
・寝る前に自分をめっちゃほめる
などなど。
自分なりのストレス解消法を探して、ストレスと上手に付き合っていきましょう。
もちろん、
LUXASでお身体をほぐしてもらえば、効果抜群です。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
ご予約はオンライン予約が簡単便利です!
各種クレジットカード・交通系IC・PayPayも使えます!
https://mitsuraku.jp/pm/online/index/m5u6n9
Twitterもやってます
https://twitter.com/luxas_gotanda
Commentsコメントコメントする
登録されているコメントはありません