News最新情報
楽々通信 vol.71 運動以外で疲れにくい身体をつくるコツ(リラックス)
2022-08-04健康情報
有馬 ARIMA
今日は日常生活での疲れを軽減するコツをお伝えしていきます!
今回に関しては「運動して体力つけると疲れにくくなるぜ!」的なことは一旦置いておきます!暑いしやりたくないですしね!(僕が……汗)
とっても簡単です!
それは…
『意識して脱力すること』です!
当たり前やん、と思いますよね?
そう、当たり前なんですけど意外と出来てない方がとっても多いんです!
夢中でお仕事をする時、人と会って話をする時、スマホを見てドキッとする時などの場面では実は身体はすぐに動けるような「活動状態」になっているのです。
この「活動状態」では身体はわずかに張り詰めているので、エネルギーは消耗しやすく回復しにくい状態になってしまいます。
そしてそれが長期化することで「なかなか抜けない疲れ」や「コリ」の原因になってしまうのです。
例えば、筋トレでは筋肉を鍛える効果を上げるために「動かす筋肉を意識しましょう」とよく言われますが、リラックスの効果を上げるためには「意識的に筋肉を脱力する」ということがとても大事になってきます。
さっそくやってみましょう!
一安心した時に「ほっ」と肩の荷が下りるイメージで、肩から背中、手先や足先までダラリと力を抜けるところまで抜いてみましょう ♪
座るor立っている状態なら身体を自然と支えられる最小限だけ残せばOKです。
気持ちを落ち着けて心にも余裕を持たせてくれる作用もあります。
(ちなみに夜寝る時お布団に横になってからやるととても入眠しやすくなりますよ◎)
そして意識して脱力しようとしても、思ったように力が抜けない所、張っている感じや痛みを感じるところこそ本当の『コリ』の正体の1つでもあります。
そういったところは施術によってほぐされることで脱力していくことができます。
そしてココがとても大事なポイントですが、
『施術中も脱力することでより一層ほぐれます』◎
施術の圧の加減が痛くて力が入ってしまうようでしたら、
細かく調整していきますのでお気軽にお申し付けください ♪
施術後心地よい脱力感があればその感覚を覚えておいて、日常生活で疲れが溜まってきた時にそれを再現するように脱力してみましょう。
それを繰り返していくことでだんだん余計な力が抜けていき疲れを溜めにくくなるだけでなく、「疲れそうな体勢」を自然と避けられるようにもなってきます◎
あなた本来の楽な状態を取り戻すためにも、是非脱力をイメージしながら施術を受けてみてくださいね ♪
感染予防対策を実施して10時〜23時の営業。
オンライン予約だと24時間どこからでもご予約出来て便利です。
各種クレジットカードや交通系ICカードもご利用可能!
引き続き "PayPay" をご利用ください!
◆ LUXAS五反田東口 オンライン予約フォーム◆
https://mitsuraku.jp/pm/online/index/f2p3f5
Commentsコメントコメントする
登録されているコメントはありません