Blogスタッフブログ
楽々通信vol.91 長髪と頭痛の関係!?
2024-01-07スタッフブログ
有馬 ARIMA
首肩こりとともに頭痛に悩まされる方は多いです。
「頭痛と肩こり」とか「眼の疲れと頭痛」とか「姿勢と頭痛」などなど、関係性はたくさん見つけれらますが、まぁぶっちゃけそこら辺の情報は腐るほど世に溢れてると思いますので、今回はその中でもちょっとニッチな『長髪と頭痛の関係』について考察していこうと思います!!
私自身ロン毛人間でしたので、 「結髪(=けっぱつ:髪を結うこと)とそれに伴う頭頸部への影響」を実体験を元に分析していきます!
今回は特に、日常的に髪を縛ることが多い方に読んでいただきたい内容になっています!!
そして髪を縛らない方は、「髪が長くて、なおかつ首肩こりと頭痛に悩んでいる“身近なあの人”」を想像しながら読んでいただくことで、「新たな観点の優しさ」が獲得できるかも!?です!!
私自身、2年強前にロン毛に憧れ髪を伸ばし始めました。そして初めて髪を縛った日、数時間後に感じたことは『アタマ、イテェ……。』でした。
それまでの人生で髪を縛ったことのない人間が、初めて髪を縛ると、『頭皮が引き寄せられて固定されることで、頸部の動作にも制限がかかる』という感覚が強く現れました。
もちろんこれは、髪を緩やかにまとめるか、タイトにまとめるかとか、ゴムの締め付けの強さにも左右されるところではあると思います。しかし髪を縛っていない自由な状態と比較すると、毛髪の方向とそれに伴う頭皮の動きに少なからず制限がかかっているのは明らかです。
実際にラクサスにいらっしゃるお客様の中で、「頭痛があり、普段から結髪をされている方」の頭皮に注目していくと、やはり結髪している中心に向かって頭皮の硬さが集中しているのがわかります。
そして更に意外なことに、『子供の頃から結髪する機会の多い女性の方』の何割かは“それが普通”になり、「髪を縛ることが頭痛の一端にもなっている」という事実に案外気が付きにくいことが多いようなのです。
“たかが髪”と思われがちですが、解剖学的に『結髪』を考えていくと以下のことがわかります。
過去ブログで『頭皮と体の後ろ側全体は筋膜(筋肉の膜)同士で繋がっている』というお話をしました。
特に後頭部の髪の生え際(後髪際:こうはっさい)には『頭部の位置微調整とそれに応じて脊柱全体の動きの微調整の橋渡しとなる“後頭下筋群”』があります。(こちらも過去ブログに。)
つまり『頭皮が制限されることで、頭皮と直につながり合っている首の筋肉に制限がかかり、それは全身に影響する』ということです。
楽々通信 vol.79【動画付き】カンタン“らくさす”セルフケア〜「身体の後ろ側全部!」編①〜
https://www.toho-massage.com/salon/gotanda-east/blog_detail.php?id=3463
楽々通信vol.84 辛すぎる首のコリ・眼の疲れ、実は“靴下”にあり!?その①
https://www.toho-massage.com/salon/gotanda-east/news_detail.php?mode=preview&id=3715
骨格の観点でも考えてみましょう。『髪を一つにまとめる』というのはつまり『髪の重さが集中する』ことでもあります。
そして重力によって垂直にその重みがかるとどうなるかというと、『頸椎(けいつい:首の背骨)自体に垂直方向への圧縮力が加わる』ということになります。わかりやすく言い換えると『髪の重みで首の骨の間が圧迫され詰まりやすくなる』ということです。首の背骨と背骨の間からはたくさんの神経が出ていますから、「首肩の痛み」だけでなく「腕や手の重だるさ」や酷いと「痺れ」にも影響を与えているという可能性もあるかもしれません。
と、ざっとこんなことが起こっているわけですね。
これらは私自身が結髪を続けてみて感じた体験を元に考察しています。
では、日常的に結髪している人間が断髪するとどうなるか。
実際に断髪して試してみました!!!
髪を切るハサミの最初の一太刀が入った直後感じたことは『アタマ、軽っ!』でした。まだ切っていない側に頭が傾くのではないか、というくらい瞬間で軽さを感じました。そして全体を切り終えると『首肩めっちゃ軽い!!』、帰り道には『身体すんごい動きやすい!!!』でした!!
私は施術者として日々、『日常生活を負担なく過ごすにはどういう身体の使い方・扱い方が必要か』を自分自身の身体でも実験・考察していますが、今回の断髪を通して『結髪しない方が明らかに頸肩部・頭部の負担が軽減され、ひいては全身の動きやすさが改善出来る』という結果に至りました。
とはいえ、それ以上に、なにより最も大きく感じたのは『大事に育てた髪、さよなら、サミシイ。。。』でした。。
「髪は女の命」といった言葉がありますが、今回の経験を通して、長い髪の方がそれを切るのはかなり大決断だということも痛感いたしました(T_T)笑
なんやかんやダラダラ書き記してみましたが、要は『首肩頭痛があり、なおかつ普段結髪しているという方は、髪を切ることで症状が軽減する可能性がある』ということでした!
もちろん、『長髪と結髪が首肩凝り・頭痛の全ての原因だ』ということではありません。また長髪そのものを否定するものでも決してございません(なんなら私もまたいつか伸ばしたいと思っています笑)。
首肩凝りと頭痛に悩む方の解決のきっかけの1つ参考になれれば幸いです。
また、そもそも『何が原因で首肩が凝ってしまっているのかわからないので、対策のしようがなく困っている』という方は、ほぐしと合わせて原因を分析、改善策も含めてお伝えしますので、まずは施術を受けにいらしてくださいね!
最後までお読みいただきありがとうございます!
感染予防対策を実施して10時〜23時の営業。
オンライン予約だと24時間どこからでもご予約出来て便利です。
各種クレジットカードや交通系ICカードもご利用可能!
引き続き "PayPay" をご利用ください!
◆ LUXAS五反田東口 オンライン予約はこちら◆
https://mitsuraku.jp/pm/online/index/f2p3f5
Commentsコメントコメントする
登録されているコメントはありません