Blogスタッフブログ
意外と知らない?○○の秋と言われる理由。
2023-10-04スタッフブログ
みなさん、こんにちは(^^)
ようやく暑さが落ち着き秋らしくなってきましたね!
今年の残暑は本当に長くてバテました(>人<;)
秋といえば、食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋といいますよね!
食欲も読書もスポーツも秋以外でも楽しめるのになぜ「秋」 だけピックアップされるのでしょうか...
実はそう言われるにはちゃんとした理由がありました!
まずスポーツの秋。
秋はスポーツをするのに最適な季節です。夏のように暑すぎて熱中症になる危険もなく、冬のように寒すぎて体が冷え込んでしまうこともありません。
実は1964年に開催された東京オリンピックも、秋である10月に行われました。この東京オリンピックをきっかけに、開会式の日である10月10日が「体育の日」として制定され、国民でスポーツを楽しもう!と呼びかけられるようになりました。
ここから、「体育の日」を中心としてスポーツを楽しむ風潮が生まれ、運動会も秋に行われることが多くなり現在では「スポーツの秋」といわれています。
次は読書の秋
読書もスポーツと同じで秋は人間が集中して本を読むのに最適な季節だといわれています。やる気も起こりやすく、集中力も持続しやすいのです。
韓愈(かんゆ)という文人が詠んだ、「灯火親しむべし」という詩をご存じでしょうか?
この詩には「秋は過ごしやすい季節だから、夜には明かりを灯して読書をするのに最適だ」という意味が込められています。
そして、この詩を夏目漱石が「三四郎」という作品に取り上げたことがきっかけで「読書の秋」といわれるようになりました。
秋の夜に窓を開けながら読書をするのは気持ちいいものですね(*´ー`*)
最後は食欲の秋
秋になるとクマやイノシシが人間の住む村や町に出てきて、畑を荒らしたり、食べ物を食べたりといったニュースを耳にすることがあると思います!
なぜ、クマやイノシシは山から下りてくるのでしょうか?
これは、冬眠に備えて食べ物をたくさん食べ、脂肪分を蓄えるためなのです。
そしてこの本能は実は人間にもあります!
人間はクマやイノシシのように冬眠はしませんが、寒い冬を乗り越えるために秋になると「脂肪分を蓄えよう」という本能が働き、
自然と食欲が増すのです。そのため秋にはたくさん食べてしまう傾向にあります。
このことから「食欲の秋」といわれるようになりました!
決してあなたや私の意思が弱いわけではなく
本能なのです!夜食の言い訳に最適ですね笑
私も今回調べてみてなるほど〜と納得させられました!
秋は気温も最適で夜も長いことから集中力が
増すので何かを始めるにはとてもいい季節と言えそうですね♩
読書で首が疲れたり、食事で胃がもたれて背中が張ったり、運動で疲労が増した時は
ぜひ当店で癒されてみなさまそれぞれの秋を楽しんで下さいねp(^_^)q
感染予防対策を実施して10時〜23時の営業。
オンライン予約だと24時間どこからでもご予約出来て便利です。
各種クレジットカードや交通系ICカードもご利用可能!
引き続き "PayPay" をご利用ください!
◆ LUXAS五反田東口 オンライン予約はこちら◆
https://mitsuraku.jp/pm/online/index/f2p3f5
Commentsコメントコメントする
登録されているコメントはありません