Blogスタッフブログ
自分なりの気分転換〜羽田エアポートガーデンホテルの日帰り温泉【泉天空の湯】
2023-02-22スタッフブログ
清水 SHIMIZU
この数年は新型コロナウィルスが世界的に流行し、私達は多くの事を我慢しなければならい生活が続きました。最近はやっと行動制限が無くなって来たと思いきや物価の高騰で日常生活が圧迫され、節約節約でセコセコした生活を送らなければならない現状にストレスを感じている方も多いと思います。
勿論ストレスの感じ方もストレス解消法も人それぞれで、皆さんも仕事中に疲れを感じた時は、仕事を中断して一息入れようとコーヒーやお茶を飲んだり、可能であれば仕事場を離れたり、仮眠をとったりして一時的な気分転換を心掛けていらっしゃるのではないでしょうか?
そもそもですが、気分転換とは不快な気分を、明るく楽しい気分に変えることを目的にした行為。 一時的にストレス対象へ意識が行かないようにし、心に余裕を作ることと記してます。
私自身も徐々に友達との再会や舞台観劇などしておりますが、まだ旅行に行く気分にはなれません。ただ2月の河津桜の咲く頃いつもは下田の温泉旅行だったなぁ…と思っていたら無性に温泉に入りたくなりました。
そこで最近メディア等で東京の新名所になりつつあると話題の羽田空港第3ターミナル駅にオープンしたエアポートガーデンホテルの12階にある24時間営業の温泉施設【泉天空の湯】に行って参りました。
こちらの日帰り温泉行って来て正解でした。女性は手ぶらで全然大丈夫ですし、平日の昼間ですいていたのもありますが、広々とした空間と静けさに癒されました。
露天風呂から見える景色は海で、お天気は晴天で見上げた空は真っ青で、気温は7℃位で寒かったので露天風呂には最適で、すいていたのでほぼ貸切状態で気分爽快でした。
室内には3つのお風呂とジェットバス付きのお風呂があり、2種類のサウナもあります。
そして浴場を出ると岩盤浴エリアがあります。こちらは男女共用スペースで少々狭いのですが、4種類のお部屋があります。
入浴時間プラスサウナや岩盤浴での滞在時間を考えると最低でも5時間は必要でしたが、残念ながら私は後に用事を控えていたので3時間しか滞在できず本当に勿体なかったのですが、夕方になるとホテルの宿泊者様が来られるので混み始めて来ました。夕日もまた綺麗なのだと思います。24時間営業なのでその他にお休み処、ほぐし処、お食事処がありますが、お風呂場と岩盤浴は10時から13時まで清掃時間で使用不可なので要注意です。
さて,日帰り温泉の使用料金ですが4800円です。(施設使用料に館内使用着、バスタオル、タオル、岩盤浴使用料と専用着とバスタオル付)価値観は人それぞれですので、これ以上はコメントしませんが、私は是非また時間に余裕を持って行きたいです。
こちらのホテルは国際線ターミナルに直結している為、2階に降りると和を意識したグッズや食べ物を売っているショップが数多くあり、こちらもゆっくり見る時間がありませんでしたので次回はゆっくり買い物もしたいです。
どんな方法でも気分転換は必要だと実感した1日でしたが、欲張らないで用事は1日2つまででしょうかね…
と言う事でリモートで外出しなくなっている方、会社と家との往復で寄り道しなくなっている方、ストレス溜まっていませんか?
お身体のメンテナンスは大丈夫でしょうか?
気分転換も兼ねて是非またLUXAS五反田東口(旧もみ家)まで足を運んで下さいませ。
お待ちしております。
24時間オンライン予約可能!
各種クレジットカード、交通系ICカード、
Pay Pay払いもご利用可能!!
◎LUXAS五反田東口 オンライン予約フォーム
https://mitsuraku.jp/pm/online/index/f2p3f5
◎face book https://www.facebook.com/momiya.gotanda
Commentsコメントコメントする
登録されているコメントはありません